ブログ

blog

  • *
  • *

口呼吸について

マスクが手放せなくなって2年半…マスクと完全に離れた生活にはまだまだ時間がかかりそうですね。

コロナ禍になり、マスクを着用することで口呼吸をする人が非常に増えています。

ご存じの通り通常呼吸は鼻と口で行いますが、基本的には鼻呼吸が良いと言われています。

 

鼻呼吸のメリット

鼻から入ってきた空気は、鼻腔の中を通過する際に適切な温度と湿度に調整されるため、肺の負担を軽減することができます。

また鼻毛は‘天然のフィルター’とも言われており、外部からの花粉・ホコリ・様々な菌やウイルスの侵入を防いでくれます。

 

では逆に口呼吸のメリットとはなんでしょうか?

実はないんです。

 

口呼吸のデメリット

① 口内トラブルが増える

口呼吸により口の中が乾燥し唾液の分泌量が減ることで、自浄効果や殺菌効果が低下します。それによりむし歯や歯周病また口臭が強くなってしまいます。歯の表面も乾燥することで汚れがつきやすくなったり落ちにくくなることがあります。

② 歯並びの悪化

特に小さなお子さんの歯並びの形成にも口呼吸が大きく関わっていると考えられています。というのも‘舌の位置’が大きく関係しています。舌は本来、上顎の前歯裏側のくぼみに先端が付いた状態で収まっています。しかし口呼吸をすると自然と舌が下方に下がってしまうため、口周りの筋肉とのバランスがうまくとれず、結果歯並びが悪くなってしまいます。

③ 歯の着色を起こしやすい

着色を防ぐには色の付きやすい食べ物や飲み物を口にした後に水ですすぐのが有効ですが、実はそれと同じ働きを唾液がしてくれるということです。唾液の多い方は着色しにくく、逆に口内が乾燥している方は色も付きやすいのです。  

④ 呼吸器の病気のリスクが上がる

冒頭でお伝えした通り、空気中にはたくさんのホコリや細菌が含まれています。口呼吸をすることで直接それらが体内に入ってきてしまうため非常に危険です。結果病気のリスクが高まってしまいます。

 

このように口呼吸は様々な影響を及ぼします。

健康な口内を保つには正しい鼻呼吸が大変重要です。

お口のことで何か気になられることがありましたらいつでもご相談くださいね。

ページの先頭へ戻る