歯周病治療

medical

  • *
  • *

全身疾患とも関係の深い歯周病

歯周病はお口の中だけではなく、最近では糖尿病などの生活習慣病や
低体重児出産との関係も指摘されている、恐ろしい病気です。
また、日本人が歯を失う原因の第1位の感染症でもあります。
心当たりのある方は早めに歯科医院へ行き、予防・早期発見に努めましょう。

自覚症状なく進行する歯周病

歯石と歯垢がたまり歯槽骨で歯を支えられずグラグラに

手遅れにならないためにも歯科医院へ
歯周病は初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づかないうちに進行し重症化してしまうことが多くあり、「サイレントキラー(静かな殺し屋)」とも呼ばれます。
歯周病は、まず原因菌がお口の中に定着し歯茎が赤く炎症を起こす歯肉炎から始まります。その後歯茎や歯の周りの骨(歯周組織)を破壊していき、最終的には歯を支えきれず抜け落ちてしまったり抜歯となることも。
また、歯周病は感染症のため、最初は1本だけでも気づかないうちにお口の中全体に菌が広がってしまいます。
「歯周病とは無縁」と思っている方も
歯周病の症状をチェック
  • 朝起きたときに口の中がネバつく

  • 歯の間に食べ物がよく挟まる

  • 歯を磨くと歯茎から血が出る

  • 口臭を指摘された、口臭が気になる

  • 歯茎が赤く腫れたり、膿が出る

  • 以前と比べて歯茎が下がった気がする

  • 歯がグラグラしたり、浮いたような感じがする

  • 硬いものを噛んだときに痛む、噛みづらい

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

  • *
  • *

全身疾患にも関係がある歯周病

お口と全身の健康は繋がっています!

痛くなってから歯医者に行けば大丈夫
と言う考え方は非常に危険です
近年、歯周病はお口の中だけの疾患ではなく、全身に関わる疾患とも密接な関係があることがわかってきました。
歯茎の血管から歯周病菌が血管に入ると、菌が全身に回ってしまうことがあります。その結果、糖尿病・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞、妊婦さんの場合は早産や低体重児出産などを引き起こしてしまう可能性が出てきます。
また、歯周病に限った話ではありませんが、歯を失ってきちんと噛めなくなってしまうと認知症や抑うつのリスクが高まるとの報告もあります。
歯周病が軽い病気だと勘違いしてしまっている、それはとても危険なのです。
  • 糖尿病
    糖尿病
    糖尿病と歯周病は、同じ「生活習慣病」です。糖尿病にかかっている方は歯周病にもかかっていることが多く、歯周病にかかると糖尿病の症状が悪化することから、二つの病気は密接な関係があると言えます。逆に、糖尿病の治療で歯周病が、歯周病の治療で糖尿病が改善されるという、相互関係にもあることがわかっています。
  • 動脈硬化・心臓疾患
    動脈硬化・心臓疾患
    歯周病などの細菌感染が動脈硬化の原因の一つとして考えられていることはご存知でしょうか。
    歯周病菌が血管へ入る時の刺激により、動脈硬化を引き起こす物質が出てしまうことがわかっています。また、その刺激によって血管内に沈着物ができてしまうことで血液の通り道も細くなり、心臓疾患を引き起こしてしまうリスクがあるとも言われています。
  • 早産・低体重児出産
    早産・低体重児出産
    妊婦さんが歯周病になっている場合、血中に入ってしまった歯周病菌は胎盤を通って、胎児に直接感染する危険があります。
    健康な方よりも低体重児や早産を引き起こしやすくなり、その危険率はタバコやアルコール、高齢出産よりもはるかに高く7倍とも言われています。
    歯周病を予防し、お腹の赤ちゃんとご自身の安全を守りましょう。

歯周病の治療について

  • スケーリング

    軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎)の場合… スケーリング
    歯石は歯垢(プラーク)が石灰化したもので、ご自身で行っていただく通常の歯磨きで落とすことはできません。
    スケーラーという専用の器具を使用し、細かい隙間や歯と歯茎の間までクリーニングしていくことを「スケーリング(歯石除去)」と言います。
    スケーリングはお口の中のクリーニングだけではなく、歯周病の予防や進行の抑制にもなるため定期的に行っていただくことが重要です。
  • ルートプレーニング

    中度歯周病(歯周炎)の場合… ルートプレーニング
    歯周病が中程度まで進行してしまった場合は、歯茎の奥に隠れた歯の根まで歯石や歯垢がついています。
    そのため、スケーリングに加えて、ルートプレーニングという治療も並行して行います。
    ルートプレーニングでは歯周ポケットの奥深くの歯垢や歯石を除去するのと同時に、歯周病菌に感染した歯質も除去していきます。
    施術後は歯や歯の表面がツルツルになるため、歯垢や歯石の再付着の予防にもなります。
  • ルートプレーニング

    重度歯周病(歯周炎)の場合… 歯周外科治療
    歯周病が重度まで進行してしまうと、スケーリングとルートプレーニングだけでは状態が改善されないこともあります。その場合は、溶けてしまった骨や、痩せてしまった歯茎を回復させるために「歯周組織再生治療」と言う外科的な処置が必要になっていきます。
歯周病治療で
最も効果的なのは「予防」です

まずは予防、なってしまったら早期治療を!

上記のように高度な治療法もありますが、一番身体に負担が少ないのは歯周病にならないことです。
毎日の歯磨きで丁寧に歯垢を取り除き、歯石を作らないように気をつけることが何よりも大切です。また、少なくとも半年に1回は歯科医院での定期検診にお越しください。
歯や歯茎をはじめとする口腔内のチェックと、プロのメインテナンスでお口の中の清潔を保ち、感染や再発を防いでいきましょう。

ページの先頭へ戻る