こんにちは。
3月に入りましたが、今年は雪が少なかったですね。
雪が降っても困りますが、降らないと寂しいものです。
歯のかみ合わせで頭痛・顔のゆがみに影響する?
一部の頭痛や顔の歪みの原因が、歯の噛み合わせによるものだとご存知でしょうか?
顔の歪みはなんとなくわかるけど、頭痛まで噛み合わせが関係するの?と驚いてしまいますね。
今回は、噛み合わせによる頭痛と顔の歪みへの影響について解説していきます。
噛み合わせが悪くなる原因
噛み合わせが悪くなる原因のほとんどが生活習慣にあります。
特に近年では、生活習慣病と呼ばれる病気があるくらい、不規則な生活習慣を送っている人が多いため噛み合わせが悪くなる方が多いです。
例えば、
・良く噛まずに飲み込む
・頬杖を付く
・横向きやうつ伏せで寝る
・食いしばり・歯ぎしり
などが原因としてあります。
歯の噛み合わせの影響
噛み合わせが悪いことで、なぜ頭痛になるのでしょうか?
それは、均等に噛むのではなく、片側だけで噛む癖がついてしまうことで、片側の顎の筋肉が緊張している状態になるからです。筋肉の緊張状態が続くと、血流が悪くなり頭痛を引き起こすのです。
顔の歪みも同じで、噛み合わせが悪いことで、顎の動きが制限されて顔の筋肉が緊張した状態になります。そして、筋肉が不自然な表情の動きをすることで、顔の歪みを引き起こします。
噛み合わせが気になる方は歯医者に相談しよう
頭痛や顔の歪みの原因は、噛み合わせにあるかも知れません。
噛み合わせが気になる方は、お気軽にスタッフまでご相談ください。