ブログ

blog

  • *
  • *

親知らずは抜く必要がある?

親知らずは抜く必要がある?

親知らずは前から8番目の歯で、最後に生えてきます。人によって、生えてきたり、こなかったりします。

また、本数も様々で、最大で4本の親知らずが生える方もいます。

そんな、気まぐれな親知らずは、生えてきたら抜く必要があるのでしょうか?

 

そこで今回は、親知らずの抜く必要性についてお話していきます。

 

口の状態で変わる

親知らずを抜く必要は、口の状態によって変わります。

そのため、生えてきた全ての親知らずを抜く必要性はありません。

 

親知らずを抜いた方が良い場合

親知らずを抜く必要があるのは、次の3つの時です。

痛みがある

歯磨きができない

虫歯や歯周病になっている

 

それぞれを詳しく解説していきます。

 

①痛みがある

親知らずは、他の歯と同じように、まっすぐに生えてこない場合がよくあります。

手前の歯を押すように斜めに生えてくることがあります。

そうなると、親知らずの手前の歯は、押されて痛みが出る場合があります。

 

②歯磨きできない

親知らずは、一番奥に生えるので歯ブラシが届かなくて、歯磨きができないことがあります。

歯磨きができないと、むし歯になる可能性が高くなります。

 

③虫歯や歯周病になっている

親知らずは、自分でも確認しづらいため、気づいたらむし歯や歯周病になっていた!なんてことが多くあります。むし歯治療になると、口を大きく開けていないと治療ができなかったり、器具が届きにくいため、治療自体が難しくなります。

 

まずは、相談してください。

簡単に3つだけ紹介しましたが、口の状態によっては抜かない選択もあります。

 

もし抜くことになっても、必ずしも腫れたり痛くなったりするものではありませんし、麻酔をしますので抜くのは痛くないです。出来るだけ歯茎を切ったりしないようにして抜きますし、納得された上でしますので、お気軽にご相談ください。

ページの先頭へ戻る